おにぎらず 包みます
2015年05月09日(土) 23時00分
作ってみたよ!「おにぎらず」
サンドイッチみたいになってちょっと楽しい(´▽`)ノ…モウイイゼ!

おにぎらず…ハムカツ+レタス
炒り卵+カニカマ
厚切りソーセージ+チーズ
チキンナゲット、プチトマト、ほうれん草のごま和え
カニカマのおにぎらずは切る方向を失敗した〜ホントは横に切って、3本のカニカマの切り口が〇〇〇って出るはずだったのに、縦に切ってしまったから面白みに欠ける( ̄^ ̄)
台所でひとり
「あぁ〜〜失敗したよ〜」
と声に出しちゃった( ̄。 ̄;)
それから5月になったからランドゥのたまご探に行って来た。

↑などなどをいただきました。
ごちそうさまでした。
ちなみに、おにぎらずは半分の海苔でも作れるって本にはあったけど、1枚の四角い海苔で包むように作った方が作りやすいです。
あっ、それは私がブキッチョだからかも…
♪(´ε` )
サンドイッチみたいになってちょっと楽しい(´▽`)ノ…モウイイゼ!

おにぎらず…ハムカツ+レタス
炒り卵+カニカマ
厚切りソーセージ+チーズ
チキンナゲット、プチトマト、ほうれん草のごま和え
カニカマのおにぎらずは切る方向を失敗した〜ホントは横に切って、3本のカニカマの切り口が〇〇〇って出るはずだったのに、縦に切ってしまったから面白みに欠ける( ̄^ ̄)
台所でひとり
「あぁ〜〜失敗したよ〜」
と声に出しちゃった( ̄。 ̄;)
それから5月になったからランドゥのたまご探に行って来た。

↑などなどをいただきました。
ごちそうさまでした。
ちなみに、おにぎらずは半分の海苔でも作れるって本にはあったけど、1枚の四角い海苔で包むように作った方が作りやすいです。
あっ、それは私がブキッチョだからかも…
♪(´ε` )
- URL |