昨日と今日のお弁当 16年目の真実
2015年06月16日(火) 14時44分
先週の金曜日、学校帰りに膝がカクッとなって転び、制服のズボンに穴をあけてきた文。
「膝がズレた!(T_T)」
と尋常ではないので、土曜日に近所の整形外科へ。
レントゲンを見た先生は、詳しく検査した方が良い。手術が必要。大学病院へ紹介する。というような言葉をポンポンと話され、膝の靭帯が伸びてしまったようだと説明されました。
幸い大学病院も家からそう離れていないところにありあり、日曜日の予約も受けてもらえたので早速日曜日に受診。
両足の膝のレントゲンを何パターンか取り説明を受けました。
やはり靭帯が伸び膝の皿がズレたこと、手術をすること。膝の内外の骨が大小でバランスがひとより悪いこと、それが生まれつきであること、それが両膝であることなどの説明も聞きました。
今は炎症で少し腫れているので湿布とサポーターをして、痛み止めを服用して通学しています。
修学旅行もあるというのに…( -.-)
次回はCT検査、MRI検査をします。













昨日のお弁当

トンカツ、プチトマト、たまごやき、ちくわぶの煮物、ご飯、梅干し
今日のお弁当

ほうれん草入りたまごやき、プチトマト、ウインナー、舌平目ソテー、コロッケボール、豚ソボロご飯
昨夜は則の修学旅行の荷物作りでパタパタしました。
その大きな荷物を持って、今日は学校に行きました。荷物検査だって〜
明日から修学旅行だ〜♪(´ε` )
「膝がズレた!(T_T)」
と尋常ではないので、土曜日に近所の整形外科へ。
レントゲンを見た先生は、詳しく検査した方が良い。手術が必要。大学病院へ紹介する。というような言葉をポンポンと話され、膝の靭帯が伸びてしまったようだと説明されました。
幸い大学病院も家からそう離れていないところにありあり、日曜日の予約も受けてもらえたので早速日曜日に受診。
両足の膝のレントゲンを何パターンか取り説明を受けました。
やはり靭帯が伸び膝の皿がズレたこと、手術をすること。膝の内外の骨が大小でバランスがひとより悪いこと、それが生まれつきであること、それが両膝であることなどの説明も聞きました。
今は炎症で少し腫れているので湿布とサポーターをして、痛み止めを服用して通学しています。
修学旅行もあるというのに…( -.-)
次回はCT検査、MRI検査をします。













昨日のお弁当

トンカツ、プチトマト、たまごやき、ちくわぶの煮物、ご飯、梅干し
今日のお弁当

ほうれん草入りたまごやき、プチトマト、ウインナー、舌平目ソテー、コロッケボール、豚ソボロご飯
昨夜は則の修学旅行の荷物作りでパタパタしました。
その大きな荷物を持って、今日は学校に行きました。荷物検査だって〜
明日から修学旅行だ〜♪(´ε` )
- URL |